RF関連製品 広帯域スリーブアンテナ
Broadband sleeve antenna (Model : NKU07M32G/NKU2460G/NKU5080G)
広帯域スリーブアンテナは、携帯電話などの無線機より輻射される電磁波のイミュニティ評価試験(近傍電磁界イミュニティ試験)を効率よく行う為に開発されたアンテナです。
従来の近傍界での強電磁界イミュニティ試験では、個々の周波数に応じてアンテナを交換する必要がある為に大変な手間と時間を必要としていましたが、この広帯域スリーブアンテナを用いることでアンテナの交換が不要となり、試験時間を大幅に短縮することができます。
また、小型・軽量でアーム部分をフレキシブルに折り曲げて使用する事ができますので、狭い場所などへの試験にも適しています。

特徴
主な特徴
read more- ISO11452-9(2021)、ISO11451-3(2024)に対応。
- Wi-Fi 6Eや7で拡張された6GHz帯(5.925GHz~7.125GHz)に対しても試験を行うことができます。
- 広い周波数特性のため、アンテナの交換をせずに試験を行うことことができます。
- 耐電力が20W(NKU2460G/NKU5080Gは10W)ありますので、強電磁界の試験ができます。
- 低いVSWR・高GAINのため効率よく電磁波を輻射することができます。
- 良好なVSWRの平坦性より、デジタル変調等のブロードバンド帯域での信号にも適しています。
- 小型・軽量でフラットな形状のため、狭い場所でも近接照射試験を行うことができます。
- フレキシブルアンテナハンドルを使用する事で、試験時の取扱い・取り回しに優れています。
- 周波数毎での近傍電界分布のバラツキが少ないため、アンテナの位置替え無くEUTに対して電磁界を放射することができます。
VSWR特性
read moreアンテナの構成
read more広帯域スリーブアンテナ専用のアンテナスペーサです。アンテナに装着して使用することにより供試体との照射距離を50mm に保つことができます。
電界分布特性
read more■ 電界分布特性(NKU07M32G)
■ 電界分布特性(NKU2460G)
システム構成例
read more試験イメージ
read more■ 車両内での試験イメージ
■ 電装品に対しての試験イメージ
広帯域スリーブアンテナ(NKU07M32G/NKU2460G)のVSWR/電界分布/近傍利得特性の校正サービスを開始しました。
ISO 11452-9では電界校正は行わず、送信アンテナへの入力電力で試験レベルが規定されます。試験の品質確保には送信アンテナが正常に機能する確認が必要となり、本校正によりアンテナの正常性の確認ができるようになります。また、電界分布特性や近傍利得特性によって、アンテナから強く輻射される位置や強度を確認することができます。■ 電界分布特性のイメージ
【分布図条件】
● 1軸電界 ● 測定距離:アンテナから50mm ● 等高線の間隔:2dB / Line■ VSWR特性のイメージ ■ 近傍利得特性のイメージ 【近傍利得条件】
● 1軸電界 ● 測定距離:アンテナから50mm
● 測定位置 座標(X:Y):NKU07M32G (0:10)、NKU2460G (0:0) ● アンテナ入力:1W
ポップアップタイトル
close詳細仕様
項目 | NKU07M32G | NKU2460G | NKU5080G |
---|---|---|---|
周波数特性 | (660)700MHz ~ 3.2GHz | 2.4GHz~6GHz | 5GHz~8GHz |
VSWR | 2.0以下 | ~7.5GHz:2.0以下 7.5GHz~:2.5以下 | |
耐電力 | 20W (連続) | 10W (連続) | |
入力インピーダンス | 50Ω | ||
コネクタ | SMA(J) ※ アンテナ部のみ | ||
外形寸法 ※突起物含まず | W50mm × H186mm× D8mm | W35mm × H108mm × D10mm | W33mm × H90mm × D9.5mm ハンドルアタッチメント03-00139Aが必要。 |
質量 | 約73.5g | 約20g | 約14g |
関連情報
「5G」時代のイミュニティ試験 近接照射イミュニティ試験の特徴と必要
read moreいよいよ突入した「5G」時代。人々の生活やビジネスに様々な恩恵を与えてくれますが、それと同時にEMCでは様々な問題が発生する可能性がある。今後必要となる5Gに関連する近接照射イミュニティ試験について従来の試験との違いや特 […]
NKU2460G用アンテナホルダASSYのご紹介
read more近接照射試験を実施する際、シュワルツベック社製の蝶々のような形の近接試験用アンテナ(420NJ)を用いて試験を実施し、より高い周波数帯域では弊社の広帯域スリーブアンテナ(NKU2460G)を用いて試験を実施する場合あるか […]
医療機器に対する6GHzを超える近接照射イミュニティ試験のご提案
read more1. 概要 ラジオやテレビ放送、携帯電話などに必要とする電波は、他の電気・電子機器にとってはノイズとなり、誤動作などの影響を与える可能性があります。これら電磁波による影響を評価するためのEMC試験としては、国際規格で定め […]
Contactお問い合わせ
弊社製品の修理・点検・校正
カスタマーサービスセンター新規導入等のご相談・資料請求
製品お問い合わせフォーム
オプション
カタログ・技術資料
セミナー動画
関連製品
組み合せ自由自在のアンテナマスト
フリーチョイスアンテナマストは、各種アンテナや電磁界プローブ、センサなどを取り付けることができるアンテナマストです。下記はパーツを組み合わせて構築をした一例です。個々のパーツはそれぞれ単品でご購入いただけます。フリーチョイスアンテナマスト
ISO 11452-4 BCI 試験を行う際に、インジェクションプローブやモニタプローブ等を固定するための冶具です。BCIプローブ固定冶具
周波数範囲1~6GHz、Gain +40dBの特性を持つプリアンプです。
アンテナに直結できる小型タイプのプリアンプです。ホーンアンテナ直結型プリアンプ
本エミッション測定ソフトウェアは、自動車および車載機器で要求されるEMC規格に準拠した測定を自動化できる統合ソフトウェアです。
1 本のソフトウェアで複数の測定器を自動制御することができ、測定の再現性UPや省力化を実現します。車載機器用エミッション測定ソフトウェア NETS-EMI(VE)V2
本製品は伝導電源電圧試験(雑音端子電圧測定)時において、始業前にシステムとしての動作をチェックするための治具です。
測定環境(システム)が正常かを確認する際には、コムジェネレーターを擬似電源回路網に接続し、信号を発生させた状態にてEMIレシーバーなどで観測をします。この際に、コムジェネレーターと擬似電源回路網(LISN)の接続を容易にすることができます。擬似電源回路網側のコネクタ端子や電源コネクタの仕様に応じて製作いたしております。コムジェネレーター接続冶具
ストリップラインはISO 11452-5やSAE J1113/23、ECER10などに規定されている均一な電磁界を発生させるため装置です。
試験ではストリップラインの平行平板間にハーネスを設置し、平行平板間に発生する電磁界に曝し規定の周波数および試験レベルで耐性の評価をします。ストリップライン
IEC 61000-4-6で要求されている、結合減結合回路網です。
結合減結合回路網(CDN): FCC社製
トリプレートラインはSAE J1113/25に規定されている均一な電磁界を発生させるための装置です。
試験ではトリプレートラインの平行平板間にハーネスを設置し、平行平板間に発生する電磁界に曝し規定の周波数および試験レベルで耐性の評価をします。トリプレートライン
30MHz以下における、供試品からの輻射雑音を測定するためのアンテナです。計測箱アンテナ
本製品は、イミュニティ測定用の50Ω同軸系接続切替器です。
本体前面のスイッチ、またはGPIB制御により、接続機器の組み合わせを最大2通り(または4通り)に切り替えることができます。イミュニティ用同軸切替器 MODEL:02-00140A/142A
本製品は、エミッション測定用の50Ω同軸系接続切替器です。
本体前面のスイッチ、またはGPIB 制御により、接続機器の組み合わせを最大4通りに切り替えることができます。エミッション用同軸切替器 MODEL:02-00141A
本製品は、自動車用電気/電子部品、特にデジタルプロセッサやスイッチング電源などを駆動するための発振回路を持つ部品の各端子における雑音電力を計測するためのプローブです。電圧プローブ MODEL:01-00061B
EPS-02シリーズ他、様々な用途に使用できる高性能プリアンプです。プリアンプ MODEL:00-00012A/14A/16A/19A
A2LAによる試験所認定を受ける際、AEMCLRP品質プログラム中のBCI試験に対する品質プログラムの一部である、Proficiency test(熟練度試験)に使用するTA(Test Artifact)です。BCI校正治具
CISPR 14(家庭用電気器具、電動工具及び類似装置)での妨害波電圧の測定において、手に持って使用する機器の測定で、使用者の手の影響を模擬するために用いる装置です。
供試装置の金属部分に接続する接地端子を持たず、通常は手に持って使用する装置(電動工具や手持ちのミキサー、電話、ジョイスティック、キーボードなど)において、使用者の手の影響を模擬する為に用います。疑似手 MODEL:06-00089A (NAH-01)
本製品は、ごく接近または接触をした携帯送信機により発生する電磁場に対する装置の電磁波耐性を評価するためのアンテナです。近接照射試験用アンテナ
IEC 61000-4-6およびISO 11452-4規格を代表とする、束線に対してノイズを注入するためのプローブです。バルクカレントインジェクションプローブ:FCC社製
ドイツ、SCHWARZBECK社製のバイコニカルアンテナです。
各種イミュニティ試験、エミッション測定にご利用いただけます。バイコニカルアンテナ: SCHWARZBECK社製
ドイツ、SCHWARZBECK社製の擬似電源回路網です。
AC電源からのノイズ測定である雑音端子電圧測定(雑端)に用います。擬似電源回路網(V-LISN CISPR 16-1-2): SCHWARZBECK社製
ETS・LINDGREN社製のモノポールアンテナです。モノポールアンテナ: ETS・LINDGREN社
ETS・LINDGREN社製のループアンテナです。ループアンテナ: ETS・LINDGREN社
フィールドジェネレーティングアンテナ: ETS・LINDGREN社
ドイツ、SCHWARZBECK社製の擬似電源回路網です。擬似電源回路網(LISN - Automotive -) :SCHWARZBECK社製
ドイツ、SCHWARZBECK社製のログペリオデリックアンテナです。
各種イミュニティ試験、エミッション測定にご利用いただけます。ログペリオデリックアンテナ: SCHWARZBECK社製
カレントモニタプローブ:FCC社製
ドイツ、SCHWARZBECK社製のトライログブロードバンドアンテナです。
各種イミュニティ試験、エミッション測定にご利用いただけます。トライログブロードバンドアンテナ:SCHWARZBECK社製
ドイツ、SCHWARZBECK社製のダブルリジットホーンアンテナです。
各種イミュニティ試験、エミッション測定にご利用いただけます。ダブルリジットホーンアンテナ:SCHWARZBECK社製
ドイツ、SCHWARZBECK社製のスタックドログペリオディックアンテナです。
各種イミュニティ試験、エミッション測定にご利用いただけます。スタンダードゲインホーンアンテナ:SCHWARZBECK社製
ドイツ、SCHWARZBECK社製のスタックドログペリオディックアンテナです。
各種イミュニティ試験にご利用いただけます。スタックドログペリオディックアンテナ:SCHWARZBECK社製
5G・IoT時代のEMC試験!
TEMホーンアンテナは、携帯電話などの無線送信機より輻射される電磁波の近接照射イミュニティ評価試験(近傍電磁界イミュニティ試験)を実施するためのアンテナです。
今後、TEMホーンアンテナを使用した近接照射イミュニティ評価試験は、医療機器(IEC 60601-1-2)やマルチメディア機器(CISPR 35)など、様々な製品規格への展開が見込まれています。広帯域、低VSWR、広い電界均一特性を有しており、効率のよい近接照射イミュニティ試験が行えます。
※ 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)の研究成果を、ノイズ研究所との共同研究により製品化しました。TEMホーンアンテナ THA-380M60G / THA-380M70G
EM インジェクションクランプ
バルクカレントインジェクションプローブ
カレントプローブ
ETS・LINDGREN社製 各種アンテナ
SCHWARZBECK社製 各種アンテナ
シールドルームとは、防音・無響・電磁界遮断などの種類があり、また其々の試験目的に応じた遮断特性を用意する必要があります。当社では、主にEMC試験用途として外部からの電磁影響を受けない・外部へ電磁界を漏らさない事を目的とした電磁界遮断特性の優れたシールドルームをご提供いたします。性能はもとより機能性、快適性を重視した広い範囲の用途に適合するよう開発されたシールドルームです。シールドルーム
電波暗室は、電磁界遮断シールドルームの内側に磁性体や誘電体で出来た電波吸収体を配し電磁界の反射を軽減する構造となっており、電磁波の測定(EMI)や電磁波を機器に照射し耐性試験(EMS)などを行う際に必要不可欠な設備です。電波暗室
イミュニティ試験ソフトウェアNETS-EMSは民生機器用の放射イミュニティ試験や伝導性イミュニティ試験をはじめ、車載電装機器用のBCI試験・ALC試験・磁界イミュニティ試験など複数の試験を1本でカバーできる“オールインワン・イミュニティ試験ソフト”です。複数の測定器を自動制御し、試験の再現性UPや省力化(手動操作比較時)を実現します。イミュニティ試験ソフトウェア(NETS-EMS)
DPIイミュニティ試験ソフトウェアNETS-DPIは、DPIイミュニティ試験システムを、より多彩に制御・補助するためのソフトウェアです。
DPIイミュニティ試験は手間暇がかかる試験ですが、NETS-DPIを使うことにより、IEC 62132-1のIC performance classes に準拠した判定(ClassA/C/D1/D2/E)が自動で行え、試験時間の短縮と試験実施者の手間を省力化できます。複数台の誤動作判定機器を制御し、任意の誤動作判定項目により誤動作判定を行うことができます。誤動作判定機器の様々なインターフェースに対応し、お客さまの仕様に応じた試験システムを構築する事ができます。
DPIイミュニティ試験ソフトウェア Model : NETS-DPI
DPI試験や1Ω/150Ω法の試験時には、小型の電波暗箱のご利用を推奨しております。電波暗箱をご利用いただくことで、電波暗室やシールドルーム、付随する試験設備を占有せず、半導体EMC試験と他のEMC試験の双方を効率良く実施できるようになります。
また、電波暗箱はDUT/測定器/制御系統/作業者が全て近くで実施できるため作業の効率化も図れます。
電波暗箱はお客さまの試験のサイズやインターフェースの仕様に応じて制作しておりますので、詳細はお問い合わせください。電波暗箱