株式会社ノイズ研究所

eps-option

製造終了品  電磁波解析測定システム EPS-6000 series

OLD Products

本製品は製造・販売終了となっております。

電磁波解析測定システム EPS-6000 series

基板からの輻射ノイズを可視化

EPS-6000は、プリント基板やハーネス・実装部品などから輻射されるノイズを高精度で測定し、視覚的に表示することで、解析・対策する為の測定システムです。

測定物の画像と重ね合わせや、2次元・等高線・3次元などの多彩な形式で表示することで、対策すべきポイントを見落とすこと無く特定することができます。また、全周波数領域のスペクトラム情報を取り込む事で、測定後も任意の範囲で解析が可能です。

  
  • 最大8GHz(OP)までの周波数測定ができます。
  • 全方向(X・Y・Z・θ)4軸の測定ができます。
  • プローブ分解能0.1mmの詳細測定ができます。
  • 測定物の画像と電磁波分布が重ねあわせできます。
  • コイルの形状、サイズ、V/Hなどバリエーション豊富な磁界プローブ
  • 異なる高さの部品面に対して、等距離での測定を行うことができます。
  • 各社のスペクトラムアナライザに対応。
  • CISPR 22(2010年10月)規制に備えられます。

 

【基本仕様】 

項目仕様
測定方式電磁界プローブ走査方式(レーザ高さ測定付)
周波数範囲150kHz~3GHz または 
100MHz~6GHz(8Gオプションあり)
測定エリアW300×D215mm 高さ100mm φ0/45/90/135°
最小走査
ステップ
X・Y 0.1mm ±0.01mm 
Z   0.1mm ±0.01mm  高さ0.5mm
θ   1° ±1°
対応スペアナE4402B/U3741/MS2661Cなど
寸法W490×D670×H610mm
質量約39kg

News

  1. 2023年10月25日 カスタマーサービス センター

    高周波利用設備の申請について

  2. 2023年9月22日 イベント情報

    第29回 EMC環境フォーラム開催のご案内

  3. 2023年9月4日 イベント情報

    首都圏モビリティEMC技術研究会 キックオフミーティング開催の御案内

  4. 2023年8月7日 EMC試験サービス

    テストラボ船橋 EMC 受託試験サービス 終了のご案内

view all

Contactお問い合わせ