方形波インパルスノイズ試験器 インパルスノイズ試験器(半導体リレー方式) INS-S220 / S420
市場トラブルの問題解決に
スイッチングデバイスの接点間の放電、電子モーターから発生するアーク放電などによる立ち上がりの早い高周波ノイズを模擬的に発生し、電子機器の耐性を評価する試験器です。
試験パルスに含まれている周波数成分の幅が広く、また、パルス幅を可変する事でエネルギー量も変化させることができるため、市場でのノイズトラブルに対して再現性の高いノイズ試験が行えます。

ポップアップタイトル
詳細仕様
モデル名 | INS-S220 | INS-S420 | |
---|---|---|---|
パルス 設定範囲① | パルス出力電圧 | 0.50kV〜0.99kV ±10% 0.01kV ステップ | − |
パルス幅 | 100ns〜1000ns ±10% 50nsステップ | ||
繰返し周期 | 1ms〜999 ms ±10% 1ms ステップ | ||
パルス 設定範囲② | パルス出力電圧 | 1.00kV 〜2.00 kV ±10% 0.01kV ステップ | 0.50kV〜4.00kV ±10% 0.01kV ステップ |
パルス幅 | 50ns〜1000 ns ±10% 50nsステップ | 50ns ±15%、 100ns〜1000ns ±10% 50nsステップ | |
繰返し周期 | 10ms〜999 ms ±10% 1ms ステップ | ||
出力電圧 | 0.5〜2.00kV±10% (10Vステップ) | 0.5〜4.00kV±10% (10Vステップ) | |
極性 | 正 / 負 | ||
立ち上がり時間 | 3ns以下 | ||
出力インピーダンス | 50Ω | ||
終端抵抗 | 50Ω | ||
繰返し周期 | LINE PHASE | 50Hz/60Hz 注入位相角0~360° ±10°(1°ステップ) 重畳電源のL–N に同期 | |
VARIABLE | 1ms~999ms ±10%(パルス設定範囲 ①) 10 ms~999ms ±10%(パルス設定範囲 ②) | 10 ms〜999ms ±10% | |
EXT TRIG | 動作周期:10ms以上 パルス幅:1ms以上 入力レベル:TTL/オープンコレクタ負論理 LINE PHASE モードを選択し、周期16~20 ms の入力がある場合に外部CDN のゼロクロス同期信号として認識 |
||
1 SHOT | 1 SHOT スイッチを押す毎に単発出力 PHASE モード時は設定位相角に同期出力 |
||
メモリ容量 | 5試験 | ||
試験時間 | 1s ~ 999s ±10% 1sステップ | ||
重畳相切換 | L(+), N(-), PE/PULSE OUT ※同軸ケーブルによる手動切換 | ||
重畳モード | コモンモード/ノーマルモード ※ショートプラグによる手動切換 | ||
被試験装置(EUT)電力容量 | 単相 AC240V/DC125V 16A (L(+), N(-), PE) | ||
外部制御 | 特注にて対応。お問い合わせください。 | RS-232 準拠光通信 | |
電源 | AC100~240V 50Hz/60Hz | ||
使用温度/湿度範囲 | 15~35℃ 25~75% | ||
寸法/重量 | (W)430×(H)249×(D)540mm 突起含まず 約20kg | (W)430×(H)349×(D)540mm 突起含まず 約23kg |
|
高電圧同軸コネクタ | NMHV 当社カスタム | ||
添付品 | 同軸ケーブル 30cm(02-00155A):2本、SG設定用ショートプラグ(02-00106A):1個、SGケーブル(05-00103A):1本、アウトレットパネル:1個、電源ケーブル:1本、取扱説明書:1冊、添付品バッグ:1個 |
関連情報
-
方形波インパルスノイズ試験について
方形波インパルスノイズ試験は、高周波パルス(高速方形波パルス)によるノイズ試験で、日本を中心に1970年代のEMC黎明期の頃から実施されているノイズ耐性評価試験です。国際規格が制定される前より、メーカ各社が自主的に試験基 […]
-
リモートコントロールソフトウェアINS-S series RemoteWのご紹介
リモートコントロールソフトウェアは、試験器の制御をパーソナルコンピュータ(PC)で行い、出力電圧、極性、位相角、印加モードなどの試験パラメータを設定することで、試験器での操作を行わずに試験ができる便利なソフトウェアです。 […]
-
インパルスノイズ試験器を使ったノイズ耐性評価
上流工程でノイズ耐性評価の重要性が高まる背景 EMC試験は信頼性試験の一つとして実施され、多くの場合は製品レベルで行われることが一般的です。量産品と同等のレベルで設計変更が難しい段階で問題が発生した場合、改善のための対策 […]
-
EMC試験の自動化 インパルスノイズ試験編
EMC試験の自動化が高まる背景 EMC試験は試験に対しての知識や経験を持った担当者(専任者)が実施することが多いですが、社会構造の変化などにより「自分が担当として急に試験を実施することになった」こんなご経験はないでしょう […]
-
インパルスノイズ試験器の始業前点検
スイッチングデバイスの接点、電子モーターから発生するアーク放電などによる立ち上がりの早い高周波ノイズを模擬的に発生し、電子機器の耐性を評価する試験器です。ここでは、当社での測定例を中心に、始業前の簡易チェック方法を記載 […]
Contactお問い合わせ
-
弊社製品の修理・点検・校正
カスタマーサービスセンター -
新規導入等のご相談・資料請求
製品お問い合わせフォーム
オプション
-
筐体連結金具 03-00124A
試験器本体(発生器)と重畳ユニット(結合減結合回路網)を接続する金具
インパルスノイズ試験器INS-Sシリーズとインパルスノイズ試験器用自動CDN IJ-AT450を連結させることで、試験器がズレるのを防止できます。 -
INS-S series用リモートコントロールソフトウェア INS series RemoteW MODEL:14-00069A
INS-S series RemoteW(Model:14-00069A)はINS-S seriesをリモート制御する専用ソフトウェアです。このソフトウェアを用いることで、パルス出力電圧、パルス幅、位相角、繰返し周期などの試験パラメータの他に、印加モードを設定することができます。試験条件をシーケンス制御することができるため、試験時間の短縮、工数の削減に寄与します。 -
INS用パルス分圧器 MODEL:00-00021A
高電圧パルスを4:1 に分圧して出力することで、低電圧での試験を実現するための分圧器です。 -
光インターフェースユニット MODEL:07-00023A
試験器をPCにてリモート制御を行う際に使用する接続アダプタです。
USB-光変換(最大4ch)、光ファイバーケーブル5m×4本付き -
ライン入力ケーブル MODEL:05-00160A
ノイズ・キャンセラ・トランスとインパルスノイズ試験器、一次側電源とノイズ・キャンセラ・トランスとを接続するためのケーブルです。
単相20A 3m
キャプタイヤケーブル 丸型圧着端子ー切りっぱなし(お客さまにて加工) -
ライン出力ケーブル MODEL:05-00161A
ノイズ・キャンセラ・トランスとインパルスノイズ試験器、一次側電源とノイズ・キャンセラ・トランスとを接続するためのケーブルです。
単相20A 2m
キャプタイヤケーブル 丸型圧着端子ー丸型圧着端子 -
注入プローブ(0.01μF、470pF)
インパルスノイズ試験器、および減衰振動波試験器と組み合わせ、任意の場所に直接ノイズを注入する為のプローブです。
車載電子部品の耐高周波サージ性(バースト波形)および耐高周波サージ性(インパルス波形)の試験が行えます。
減結合用のコイルを組み合わせて使用します。 -
パルス印加ケーブル MODEL:02-H1834
インパルスノイズ試験器と組み合わせ、直接ノイズを注入するためのケーブルです。
※電源線などの電流の流れる個所への印加には使用できません。 -
USB 光モジュールkitMODEL:07-00022A
試験器をPCにてリモート制御を行う際に使用する接続アダプタです。
USB−光変換、光ファイバーケーブル5m付き -
インパルスノイズ試験器用自動CDN IJ-AT450
インパルスノイズ試験器用自動CDN(Model:IJ-AT450)はインパルスノイズ試験器と組み合わせることで、3相交流ライン及び⾼圧DCラインへの試験ができる重畳ユニットです。
-
重畳ユニット MODEL:IJ-5100Z
インパルスノイズ試験器と組み合わせ、AC480V・100Aまでの3相5線(L1,L2,L3,N,PE)ラインへのノイズ重畳試験を行うことができます。
INS-S220/S420と組み合わせた場合は、EUTラインに同期したライン同期試験が行えます。 -
重畳ユニット MODEL:IJ-4050
インパルスノイズ試験器と組み合わせ、AC415V 50Aまでの三相5線(L1,L2,L3,N,PE)ラインへのノイズ重畳試験を行うことができます。
ノーマルモード、及びコモンモードの重畳モードをコネクタの差替えで簡単に行うことができます。
INS-S220/S420と組み合わせた場合は、EUTラインに同期したライン同期試験が行えます。 -
アウトレットパネル MODEL:18-00059C/60B/84A
インパルスノイズ試験器INS-S220/S420のライン出力コネクタを変換させるためのアウトレットパネルです。
-
INS用直接注入コンデンサ MODEL:01-00047A
インパルスノイズ試験器のパルス出力を試験器内部のCDN を通さずに直接印加するためのユニットです。
ボックス内部にCDNと同じカップリング用のコンデンサを内蔵しています。 -
アウトレットパネル MODEL:18-00069A/71A
IJ-AT450のライン出力コネクタを変換させる為のアウトレットパネルです。
●IJ-AT450用 -
外部ブレーカーBOX(20A) MODEL:18-00072A / (50A) MODEL:18-00073A
INS-S220/S420・IJ-4050/AT450と組み合わせて使用することで、試験器と電源供給側のラインを遮断することができるブレーカーBOXです。
※接続には接続ケーブルの加工が必要です。詳細はお問い合わせください。 -
カップリング・アダプタ MODEL:15-00007A(CA-806)
CA-806は、インパルスノイズ試験器と組み合わせることにより、電子機器のケーブルを挟むだけでノイズを印加することができます。
-
カップリング・クランプ MODEL:15-00014A
15-00014Aは、インパルスノイズ試験器と組み合わせることにより、電子機器のケーブルを挟むだけでノイズを印加することができます。
あわせて、本クランプを校正するためのクランプ校正冶具(15-00015A)もございます。 -
カップリング・アダプタ MODEL:CA-805B
CA-805Bは、インパルスノイズ試験器と組み合わせることにより、電子機器のケーブルを挟むだけでノイズを印加することができます。
-
ラディエーションプローブ MODEL:01-00006A/7A/8A/9A/10A/31A/50A
本プローブは、インパルスノイズ試験器と組み合わせることにより、電子機器内部の配線(PCボード)等に電磁界による輻射ノイズを与え、電子機器の輻射ノイズに弱い部分を探すためのものです。
-
ノイズ印加プローブ MODEL:01-00034A
プリント基板のパターンや部品に対して直接ノイズを注入することができるプローブです。
※ 入力パルス繰返し周期:10ms以上 -
EMSプローブキット MODEL:H2-B
プリント基板のパターンやフラットケーブル等にノイズ試験器を利用してノイズを印加できます。
プローブの使い分けにより電界/磁界を切り分け近傍により照射する事が可能です。
(最大パルス電圧:1 kV、最大パルス幅:50ns、最速繰返し周期:10ms)
-
絶縁トランス MODEL:TF-6503P
TF-6503Pは最大単・三相AC 600V/50A、絶縁耐圧4kVの絶縁トランスユニットです。
当社の雷サージ試験器ACライン電源用に使用でき、各種ノイズ試験や測定機器用としても使用することができる、汎用性の高い絶縁トランスユニットです。 -
絶縁トランス MODEL:TF-6633P
TF-6633Pは最大単・三相AC 600V/63A、絶縁耐圧4kVの絶縁トランスユニットです。
当社の雷サージ試験器ACライン電源用に使用でき、各種ノイズ試験や測定機器用としても使用することができる、汎用性の高い絶縁トランスユニットです。 -
絶縁支持台 MODEL:03-00024A
床置き機器に対する静電気試験を行う際に、機器をグラウンドプレーンより10cm浮かすために使用します。
寸法:W1200×D1200×H100mm
材質:木製
耐荷重:500kg -
立方絶縁台100 MODEL:03-00029A
床置き機器などに対する静電気試験を行う際に、機器をグラウンドプレーンより10cm浮かすために使用します。
寸法:W100×D100×H100mm
材質:木製
耐荷重:500kg -
試験環境 MODEL:03-00020A/39A/7A
-
絶縁トランス MODEL:TF-2302P
TF-2302P は最大単相AC 240V/30A、絶縁耐圧4kVの絶縁トランスユニットです。
各種ノイズ試験や測定機器用としても使用することができる、汎用性の高い絶縁トランスユニットです。 -
絶縁ブロック MODEL:03-00054A
供試品などから出る配線等をグラウンドプレーンより浮かす(絶縁)する際に使用する絶縁ブロックです。
寸法:W300×D300×H50mm、5枚1セット
材質:発泡ポリエチレン -
SGケーブル MODEL:05-00103A
試験器本体SGとグラウンドプレーンを接続する編組線ケーブルです。
長さ:0.1m -
ノイズ・キャンセラ・トランス NCT-series
インパルスノイズ等に優れた減衰特性を持ちます。
インパルスノイズ試験時のライン入力絶縁用としてご使用いただけます。 -
SG接続板 MODEL:03-00112A
試験器本体SGとグラウンドプレーンを接続する金属プレートです。
グラウンドプレーンとネジ留めする必要が無いため、試験器本体の移動が容易になります。
●INS-S220/S420用