規格情報 IEC 61000-4-4 ファスト・トランジェント/バースト(EFT/B)試験について
NoiseKenファスト・トランジェント/バースト(以下:EFT/B)は、誘導性負荷の開閉時に発生する逆起電力や、リレーのチャタリング等によって生じる繰返し発生する高周波のノイズです。このノイズが電源線を伝って他の電子機器に侵入し、または近接した信号線等に対して誘導して侵入することで、その電子機器が誤動作や故障をしてしまうことがあります。
EFT/B試験は、スイッチングデバイスの接点間の放電、電子モーターから発生するアーク放電などによる立ち上がりの早い高周波ノイズを模擬的に発生し、電子機器のノイズ耐性を評価する試験です。

IEC 61000-4-4 Ed.3 の試験概要
1.一般的事項
この規格は、誘導性負荷機器の接点遮断に伴うギャップ放電などよって発生する、繰返しが早いトランジェント妨害にさらされた場合の電気・電子機器のイミュニティを評価するための規格です。
2.試験レベル
開回路出力試験電圧及びインパルスの繰り返し周波数
電源ポート、保護接地に対して | I/O(入出力)信号データ及び制御ポートに対して | |||
レベル | 電圧ピーク(kV) | 繰返し周波数(kHz) | 電圧ピーク(kV) | 繰返し周波数(kHz) |
1 | 0.5 | 5 又は100 | 0.25 | 5 又は100 |
2 | 1 | 5 又は100 | 0.5 | 5 又は100 |
3 | 2 | 5 又は100 | 1 | 5 又は100 |
4 | 4 | 5 又は100 | 2 | 5 又は100 |
X | special | special | special | special |
3.発生器の仕様
EFT/B試験を行う場合、下記の仕様を満たす試験器を使用します。
極性 | 正/負 |
出力形式 | 同軸。50Ω |
直流阻止コンデンサ | 10nF±20% |
繰り返し周波数 | 5kHz および 100kHz |
電源との関係 | 非同期 |
バースト幅 | 5kHz : 15ms ±20% 100kHz : 0.75ms ±20% |
バースト周期 | 300ms ±20% |
パルス波形(50Ω負荷時) | 立上り時間:5ns ±1.5ns パルス幅:50ns ±15ns ピーク電圧:下表参照 ±10% |
パルス波形(1kΩ負荷時) | 立上り時間:5ns ±1.5ns パルス幅:50ns ±15ns ピーク電圧:下表参照 ±20% |
設定電圧 kV | Vp(開回路) kV | Vp(1kΩ) kV | Vp(50Ω) kV | 繰返し周波数 kHz |
0.25 | 0.25 | 0.24 | 0.125 | 5または100 |
0.5 | 0.5 | 0.48 | 0.25 | 5または100 |
1 | 1 | 0.95 | 0.5 | 5または100 |
2 | 2 | 1.9 | 1 | 5または100 |
4 | 4 | 3.8 | 2 | 5または100 |


50Ω負荷でのパルス波形の詳細

1kΩ負荷でのパルス波形の詳細

50Ω負荷でのパルス波形の詳細とファスト・トランジェント・バーストの全般的な波形
■ AC/DC 電源供給ポート CDN 回路図