株式会社ノイズ研究所

fns-option

製造終了品  ファスト・トランジェント/バースト試験器 FNS -AX3 A16B / B50B

OLD Products

本製品は製造・販売終了となっております。

ファスト・トランジェント/バースト試験器 FNS -AX3 A16B / B50B

 

  • IEC 61000-4-4 規格準拠ファスト・トランジェント/バースト試験器
  • 最大4.8kVの出力電圧、最大2MHzのパルス周波数繰り返しの採用により、規格以上の見極め試験ができます。
  • プログラム・スイープモードにより連続した長時間試験ができます。
  • タッチパネルの採用で視認性に優れた設定画面になりました。
  • 4つの試験モード(IEC/マニュアル/プログラム/スイープ)により目的にあった試験ができます。
  • 大容量CDN(100A又は150A)を組み合わせることによりさまざまなEUTへの重畳試験ができます。(オプション)
  • カップリングクランプやEMSプローブキットなどを使用し、信号線への試験や基
    板上でのノイズ対策ができます。(オプション)

仕様

 

項目仕様
出力電圧200〜4800V
極性正または負、バースト毎に極性反転も可能
出力インピーダンス/出力形式50Ω
結合モードコモンモード
結合コンデンサ/直流阻止コンデンサ33nF/10nF
パルス周波数※0.1kHz〜2MHz
パルス波形※(50Ω負荷時)立上がり時間5ns±30% パルス幅50ns±30%
パルス波形※(1kΩ負荷時)立上がり時間5ns±30% パルス幅35ns〜150ns
バースト期間1〜1000 個または連続(条件により制限)時間での設定も可能
バースト周期10ms〜1000ms 10ms ステップ
パルス連続出力機能最高10kHz(0.2〜1kV)
タイマ1s〜99h59m59s
パルス連続と極性反転時は最長10分
動作モードマニュアル/ IECレベル/シーケンス
周波数変調パルス周波数を設定値0〜−10%の間で変調する
外部トリガTTLダウンエッジ最小トリガ間隔10ms〜
ライン同期被試験装置に非同期 または同期(0〜359° 1°ステップ)
被試験装置(EUT)電力容量A16B 単相3線 AC85〜240V16A 50/60Hz DC125V16A
B50B 単・3相5線 AC85〜500V50A 50/60Hz DC125V50A
表示・操作部カラー5.7型タッチパネルLCD
動作温湿度範囲15〜35℃ 25〜75% RH(結露なきこと)
電源AC100〜240V 50/60Hz 120VA
寸法(W)320×(D)352×(H)400mm
質量約14kg(A16単相) 約19kg(B50三相)

※波形の精度保証範囲は5〜100kHzです。

添付品

商品名モデル名数量
SGケーブル05-00103A1本
電源ケーブル 1本
取扱説明書 1冊

画面説明

■操作画面
各試験モードでパラメータを設定するだけで簡単に条件設定が可能です。すべての試験条件は1〜2スクリーンで設定・表示
ができます。使用現場を考慮した筺体デザインとあわせて、高い操作性を実現しています。

 

マニュアルモード

最も使用頻度の多いマニュアルモード画面です。ピクトグラムを併記表示しており、試験条件の設定が直感的にわかります。

試験条件の設定

極性切換等選択する試験条件はボタンのオン/オフで設定します。数値設定するパラメータは画面に触れると、テンキーが表示されますので、簡単に入力が可能です。

IEC(テストレベル)モード

IEC 61000-4-4で定められた試験条件がプリセットされています。電源電圧への重畳では0.5kV、1.0kV、2.0kV、4.0kVとバースト周波数(5kHz/100kHz)となります。

スイープモード

出力電圧やバースト周波数の変化条件を予め設定し、自動的に実行する試験モードです。設定画面例では500Vから2500Vまで250Vステップでバースト電圧を変化させる設定です。EUTの誤動作点を判定するのに便利な機能で、出力電圧、バースト周波数、極性、電源印加相、印加位相の条件変化を設定できます。

画面構成

メニュー画面より、IEC Standard、Manualの何れかを選択し各試験項目の設定画面にて、電圧や回数、印加相など様々な設定を行います。

Manualではスイープでの印加設定も行えるようになりました。
Sequencは、Manualにて設定した条件(ユニット)を呼び出し、最大18ステップのユニットを組み合わせる事が可能です。
また、最大で15本までのプログラムを作成する事ができます。

 高圧高周波技術により実現した忠実な波形

 いままでの回路・要素を全面的に見直し、高電圧・高周波のアナログ技術を結集させ、精度が高く安定した出力を実現しました。
出力電圧は4.5kVから4.8kVへ、バーストパルスの周波数は1MHzから2MHzへと高電圧・高速化し、多様化するEMC環境へ対応。
CDN出力での波形精度が改善されました。

発生器同軸コネクタ出力波形:50Ω

CDN出力波形:50Ω

バーストパルスの繰返出力