
最終更新日 2018/9/27 10:15
ヒット数: 710
最終更新日 2018/9/27 10:07

車両内部での動作または車両の乗り降りの際に生じる電荷の蓄積による静電気放電は、自動車に搭載される電子機器の誤動作を引き起こす要因であり、搭載電子機器の数が増加するにつれてますます重要となってきています。
この規格は、帯電した人体から電子機器に放電する静電気現象を想定し、その際に発生する電流波形を再現するための回路を用いて試験を行うことを規定しており、従来よりある様々な産業で共通して用いられている静電気試験では自動車環境には不十分と判断し、自動車規格に適合した試験が開発されています。
また、電子機器が走行時に使用されることを想定した耐性の評価手順に加え、梱包やメンテナンス時の取扱い時における各モジュールの静電気耐性を評価するための試験手順についても規定しています。
ヒット数: 449