電源回路負サージ試験
この試験は車載機器に対するイミュニティ試験(12/24V系)で、
+B,IG,ACCに接続される回路の耐性を評価する試験です
どんな試験?
印加対象のワイヤーハーネスを試験器に接続し、そのハーネスに対してノイズ印加を行う試験です。
印加は各端子に対する単独印加のみではなく、それらの組み合わせにおいても実施します。
2秒間隔での印加となり、50000回印加の場合、試験に要する時間は約28時間となります。

概要
この試験は、オルタネータのフィールドコイルから放出されるフィールドディケイのみでなく、誘導系負荷から放出される各種の負サージに対する耐性を評価する試験です。
印加波形イメージ
|
<フィールドディケイノイズ +火花サージ(方形波)> |
<フィールドディケイノイズ +火花サージ(バースト波形)> |
![]() |
![]() |
試験イメージ
|
![]() |
![]() |
試験設定/操作部 | 供試品接続部と配列例 |
電源回路負サージ試験のほかに、
電源回路正サージ試験 (高周波パルス・ジャイアントパルス) も対応可能です!

![]() 耐高周波サージ性試験 |
![]() 各試験の詳細 |
![]() 方形波インパルスノイズ試験 |