ファスト・トランジェント/バースト試験
電源、信号、制御又接地ポートが、電気的ファスト・トランジェント(高速過度現象)
/バーストに曝された際の耐性評価試験です
概要
主電源スイッチやリレー接点が開く際に、電圧の過度現象に起因した妨害波が起こります。
この試験は電源線や信号線を伝わってくる妨害波を模擬し、機器が誤動作しないかを評価する試験です。
想定される脅威
各種設備や機器の電源投入・切断等に起因する妨害波
どんな試験?

主な対応規格および試験器仕様
|
|
項 目
|
仕 様
|
代表的な準拠規格名
|
IEC61000-4-4、EN61000-4-4、JIS C 61000-4-4
|
出力電圧
|
0.2kV〜4.8kV
|
回路出力試験電圧及びインパルスの繰り返し率
|
||||
レベル
|
電源ポート、保護接地に対して
|
I/O(入出力)信号データ及び制御ポートに対して
|
||
電圧ピーク(kV)
|
繰返し率(kHz)
|
電圧ピーク(kV)
|
繰返し率(kHz)
|
|
1
|
0.5
|
5又は100
|
0.25
|
5又は100
|
2
|
1
|
5又は100
|
0.5
|
5又は100
|
3
|
2
|
5又は100
|
1
|
5又は100
|
4
|
4
|
5又は100
|
2
|
5又は100
|
X
|
special
|
special
|
special
|
special
|



![]() 伝導電磁界試験(伝導イミュニティ試験) |
![]() 各試験の詳細 |
![]() 《対策検討用》簡易放射エミッション測定 |