当社、テストラボ船橋にてNHKの「サイエンスZERO」の番組撮影の協力をしました。
今回撮影されたのは「乱数発生器」という電子機器が、電磁波などの人為的影響、電磁波にさらされると簡単に挙動が変わるものかどうかを検証するもので、テストラボ船橋の暗室とG-TEM Cellが利用されました。
放送日 | 5月4日(日)23:30〜24:00 NHK教育テレビ 再放送 5月10日(土)昼 12:30〜13:00 |
番組名 | 「サイエンスZERO」 「超能力」は実在する!?不可思議に挑む科学者たち」 |
放送内容 | 念力、透視、テレパシーといった「超能力」と称される不思議なパワー。 思い込みやトリックとされることがほとんどだが、人間に未知のパワーがあるかないかを見極めようと科学者たちが真剣に挑んできたのも事実だ。科学者たちは正体をつかもうとあの手この手のツールや実験法を考案してきた。 その結果、ごく微小だが人間に未知のパワー備わっている可能性が浮かび上がってきた。 さらにメカニズムについて合理的な説明ができないか理論化の模索も始まっている。 不可思議な世界に挑む科学のユニークな最前線に迫る。 |
番組URL | http://www.nhk.or.jp/zero/ |
◇2013年末より サービス拡充&料金体系変更をしております!
・定額修理の対象機種を増やします。
・定額修理に「ミニ定額」や「リレーだけ交換」を新たに設定します。
・校正料金や修理料金(出張含む)および保守用部品の価格を
変更させていただきます。
○年末年始営業のご案内○
当社の年末年始の営業は下記とおりとせていただきます。
【年末営業】2013年12月27日(金)PM12:00まで
【年始営業】2014年1月6日(月)AM9:00から
休業期間中のお問い合わせにつきましては、ホームページお問合せよりご連絡ください。
(1月6日以降で順次対応させていただきます。)
ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
独立行政法人科学技術振興機構が発刊する、産学官連携ジャーナルに金沢大学さまとノイズ研究所の技術移管に関しての記事が掲載されました。
詳細は下記をご参照ください。
産学官連携ジャーナル 8月号の記事紹介ページはこちら
5月25日(土)より公開中(5/25)の『タニタの社員食堂』(主演:優香 さん)にて、
ノイズ研究所はセットでの美術協力をさせていただきました。
すでにテレビや雑誌、レシピ本など各メディアでおなじみのタニタの社員食堂が
できるまでを悲哀やユーモアたっぷりに描き出した映画です。
※当社の試験器は、開発現場セットに設置されています。
映画の公式サイト http://www.tanitamovie.jp/